雑記帳

ちょっとした文章とかメモ書きとか。

GroongaのRustバインディングを書いた

Rustがそろそろ1.0.0ということで最初のRustのリリースの時とだいぶ異なった言語になったらしい、
とのことで再度触れてみました。

触れる題材としてGroongaのバインディングを書いてみることに。

そうして出来上がったのが、Rust + GroongaでRuroonga(るーるんが)です。

(○[○]roongaの名前空間がそろそろ苦しい…。)

最近Rustにはcargoというパッケージマネージャが開発され、それが使われているとのことなのでCargoを使ったプロジェクトになっています。

バインディングを手で書いていたのですが、rust-bindgenがRustのHEAD(1.1.0-dev)で使えたのでRustをビルドしてrust-bindgenで作成しなおしました。

RuroongaはひとまずHaskellでのバインディングと同じように、
GroongaコマンドがRustから発行できること、までを目指して開発しました。

Ruroongaをつい先程Cargoのレジストリに登録したのでCargo.tomlに

ruroonga = "0.1.0"

と指定して使いはじめることができます。

コメントを残す